仕事を知る

カークリーニングの仕事とは?

イズミカークリーナーの仕事は、ただ車を綺麗にするだけではありません。
お客様の愛車に新たな輝きを与え、乗るたびに気持ちの良い空間を提供することが私たちの役目です。 カークリーニングと一口に言っても、作業は細かく分かれており、車の外装・内装のクリーニング、ボディコーティング、カーフィルム施工など、多岐にわたります。

手作業による繊細な仕上げが求められるため、職人としての技術が身につくやりがいのある仕事です。

また、最初は先輩スタッフが丁寧に指導するので、未経験の方でもしっかり技術を身につけられる環境です。

具体的な仕事内容

ルームクリーニング

  • タバコやペットの汚れを除去
  • ホコリやダニの除去
  • 染みや食べかすの清掃
  • 脱臭や頑固な汚れのクリーニング

ボディークリーニング

  • 車のボディを磨き上げる
  • ウォータースポットの除去
  • 多少のキズ補修
  • エンジンルームのクリーニング

コーティング

  • 親水性ガラス被膜コートの施工
  • 汚れ・ウォータースポット防止
  • ボディーカラーの色褪せを防ぐ
  • 長期間の美しさを維持

カーフィルム施工

  • 紫外線カット
  • ガラス飛散防止
  • プライバシー保護
  • お客様の要望に応じた施工

ガラスリペア

  • 飛び石などによるヒビの修復
  • 安全性の確保
  • 視界をクリアにする
  • 専門技術を活かした補修作業

1日の仕事の流れ

イズミカークリーナーでは、1日2台の車をクリーニングするのが基本のスケジュールです。 業務内容は日によって異なりますが、基本的な流れをご紹介します。
また、基本的には納車まで、担当がすべて行います。

9:30 - 出勤・準備

出勤後、その日の作業内容を確認し、クリーニングに必要な道具・洗剤などを準備します。 1日の流れを把握し、スムーズに作業できるように備えます。

10:00 - クリーニング開始

ボディ洗車、ルームクリーニング、コーティング作業など、車両の状態に合わせて最適な施工を行います。 お客様のご要望を確認し、細部までこだわりながら仕上げます。

12:00 - 昼休憩(1時間)

休憩スペースで昼食をとり、しっかりとリフレッシュ。 午後の作業に向けて体力を整えます。

13:00 - クリーニング開始

午前と同様にボディ・内装の清掃や仕上げを行い、細かい部分まで丁寧に対応。 お客様の満足度を最優先し、高品質な仕上がりを目指します。

18:00 - 作業終了・片付け・退勤

1日の作業が完了したら、仕上がりを最終チェックし、お客様へ納車。 使用した道具の片付けや翌日の準備を行い、業務終了! 基本的に残業はなく、効率よく働ける環境です。

エントリー

こちらよりエントリーをしてください。
後日、採用担当者よりご連絡いたします。

0533-84-2303

当社までの道順

〒442-0885
愛知県豊川市中野川町2-47

電車でお越しの方 諏訪町駅徒歩9分

1.豊川街道を南東に進む
2.左手に看板が見えます

車でお越しの方

豊川街道沿いのドコモショップの向かい側に看板が見えます。

〒442-0885
愛知県豊川市中野川町2-47
0533-84-2303